2022年1月27日木曜日

Windows11のあっけないアップグレード

 Easy upgrade of Windows 11


The upgrade of my computer to Windows 11 has been completed. It was only the last 7 minutes that I was associated with the screen that repeatedly restarted. I am very lucky because there are no difficult situations.


1 パソコンのWindows11対応検査

2021年6月にMicrosoftからパソコンがWindows11に対応しているかどうかの検査アプリが送られてきました。検査したところ、対応しているとの結果がでました。その後自分で能動的にWindows11にバージョンアップすることは考えていませんでしたから、Windows11の存在自体も全く忘れていました。


Windows11のお誘い画面


パソコンがWindows11に対応している結果画面

2 突然のWindows11アップグレード画面とその対応

2022年1月27日午前7時頃パソコンの電源をいれると、突然Windows11アップグレード画面となりました。アップグレードしない選択もできますが、どうするかしばらく思案しました。

Windows7→10へアップグレードした時はハラハラドキドキしたものです。3時間から4時間近くパソコンの前に座って、真っ黒な画面とか、小円がクルクル回る画面とかに意識を集中しました。アップグレードによりパソコンが不調になった話も多くありました。そのような過去の体験がありますから、Windows11アップグレードは躊躇します。訳の分からないカタカナ用語でyesかnoで答えさせられる画面になり、どうしたら良いのか不安になる状況が眼前に浮かびます。しかし、今日は時間があることと、いつかはWindows11にアップグレードをせざるを得ないのですから、思い切ってアップグレードすることにしました。午前中全部つぶれても仕方がないと腹をくくりました。

アップグレードをクリックすると、「再起動が必要になったらお知らせしますから、どうぞ仕事をしてください」というような表示がでて、通常の立ち上げ画面になります。アップグレードには2時間くらいかかるようなので、とりあえず自分の趣味活動を始めました。タスクマネージャーをみると、確かにアップグレードソフトが仕事をしています。最初は再起動のお知らせがいつ画面にでるか気にしていましたが、そのうち趣味活動に熱中してしまい、いつの間にかWindows11アップグレードをしていることを忘れてしまいました。アップグレード中であることに気が付いたのはなんと午後2時過ぎです。スタート画面の電源をみると、アップグレードして再起動という所に印がついています。早速再起動しました。数回再起動するとの表示があり、何回かの再起動の後、7分後になりますが、Windows11アップグレードが終了しました。自分のアップグレード恐怖感は杞憂に終わりました。自分にとってはラッキーな出来事です。

3 Windows11の使い勝手

ごくごく軽微な不都合がいくつかありましたが、すぐに改善することができました。大きな不都合は今のところありません。エクスプローラーの操作が少し変わっていますが、使い勝手が良くなったころも多く、全体にパソコン操作がより効率的にできるような感覚を持っています。アンドロイドのアプリも使えるようになるとのことで、パソコンの使い勝手はWindows10より11の方が良くなるという直観的予想が生まれています。

今日は半日得をしました。




0 件のコメント:

コメントを投稿