2020年1月31日金曜日

GigaMeshによる縄文土器展開写真表現例

GigaMeshによる縄文土器展開写真の表現例を検討しました。

検討事例は加曽利貝塚博物館企画展「あれもE これもE -加曽利E式土器(印旛地域編)-」(開催中)で展示されている加曽利EⅡ式深鉢(四街道市中山遺跡)企22です。

1 展示土器撮影写真例

加曽利EⅡ式深鉢(四街道市中山遺跡)企22

加曽利EⅡ式深鉢(四街道市中山遺跡)企22
土器内面までわかるようにカメラを手で持ち上げて撮影しています。

2 観察記録3Dモデル

加曽利EⅡ式深鉢(四街道市中山遺跡)企22 観察記録3Dモデル
撮影場所:加曽利貝塚博物館 企画展「あれもE これもE ―加曽利E式土器(印旛地域編)―」
撮影月日:2020.01.07
整理番号:企22
ガラス面越し撮影
3Dモデル写真測量ソフト 3DF Zephyr で生成 v4.523 processing 51 images

3 GigaMeshによる展開写真
3-1 土器表面
3-1-1 扇形表現

土器表面扇形表現

土器表面扇形表現 3Dモデル生成部のみ

3-1-2 矩形表現

土器表面矩形表現

土器表面矩形表現 3Dモデル生成部のみ

3-2 土器内面
3-2-1 扇形表現

土器内面扇形表現
土器表面扇形表現と同じ範囲の裏側を反対側視点から見ている情景です。

3-2-2 矩形表現

土器内面矩形表現
土器表面矩形表現と同じ範囲の裏側を反対側視点から見ている情景です。

4 メモ
・3Dモデルは土器を直観的・体験的に観察する上で優れたツールです。
・土器模様全体を平面に投影した土器展開写真があると全体像を一挙に把握できるので、3Dモデルとは別に有用なツールとなります。
・3Dモデルが地球儀なら、土器展開写真は世界地図です。
・世界地図に各種投影法があるようにゆがみの分散の仕方や表現のくせ・好みにより土器展開写真の表現方法はいろいろと考えることができます。GigaMeshでは扇形表現と矩形表現ができます。GigaMeshでは投影の細部調整も可能です。
・ほとんどの土器が円錐体の一部であるという特性から、自分は扇形表現を主に使うことにします。
・GigaMeshでは土器内面の展開写真も作成できるのでおこげ状況などの興味に応じて活用することにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿